プログラミングでインプットしたことを記事にアウトプットしていきます!

【Ruby】真偽値判定の考え方
おはようございます、もっちゃんです!
今回はRubyの「真偽値判定」について書いていこうと思います
いわゆる「if文」とかで使う
true or false を判断して結果を返すやつですね!
a || b とか
...

【mac】バックスラッシュ\←これの打ち方
おはようございます、もっちゃんです!
プログラミングをやってると
どこかのタイミングで
\
これを打つときがあります。(名前は”バックスラッシュ”)
その打ち方は
option + ¥
\これで解決♪\

【Rspec】no method error ”全角スペースに気をつけろ”
おはようございます、もっちゃんです!
みなさんプログラミングしてるとエラーをググりますよね!
そんなとき目にするのが
「全角スペースには気をつけましょう」
という文言
今日はこいつに2時間苦しめられましたので(...

【devise】ログインできないときの対処法
おはようございます、もっちゃんです!
早速ですが、「devise」ってgemありますよね!
Railsでログイン機能を簡単に実装できる
(初学者にとって決して簡単とは言えない気がする)
gemです(*´ω`*)笑
今回...